2009年11月2日月曜日

科学ニュース(091026-091101)

Did Ancient Earth Go Nuclear?
ScienceNOW Daily News, 29 October 2009
→GOEぐらいで大気酸素濃度が上昇した結果、ウランが可溶性になって海水に溶けだし、沿岸とかに蓄積して、自然に核反応が生じたという仮説の提唱。生物進化にも影響? GSA Todayに論文。

Aerosols make methane more potent
Nature News, 29 October 2009
Atmospheric Science: Clean the Air, Heat the Planet?
Science Perspectives, 30 October 2009
Interactions With Aerosols Boost Warming Potential Of Some Gases
ScienceDaily (Oct. 31, 2009)
→エアロゾルとメタンを一緒に考えて計算すると、メタンの温室効果は従来予想より大きくなった。Scienceに論文。

Volcanoes Played Pivotal Role In Ancient Ice Age, Mass Extinction ScienceDaily (Oct. 26, 2009)
→4億5000万年前のオルドビス紀の氷河期は、火山のせい? Geologyに論文。

Ancient 'Monster' Insect: 'Unicorn' Fly Never Before Observed
ScienceDaily (Oct. 26, 2009)
→1億年前のコハクの中に、“ユニコーン”バエを発見。Cretaceous Researchに論文。

New Wrinkle In Ancient Ocean Chemistry
ScienceDaily (Oct. 30, 2009)
→従来の予想より7億年も早く、25億年前には硫化水素に富んだ海水が形成されていた。極微量の酸素が光合成で生成され、大陸の風化を促進したためらしい。Scienceに論文。