2009年9月15日火曜日

24th IMOG (090910 Fri)

<口頭>

O-72 Widespread occurrence of polycyclic quinone pigments in fossil crinoids
Klaus Wolkenstein
→ウミユリ化石に含まれる、hypericinやfringeliteという、紫色のキノン類色素について。結晶内部に取り込まれて、かなり古い化石でも残る模様。

O-73 Biomarkers in coprolites – a new approach to determining the diet, digestive processes and gut microbiota of extinct animals
Fiona Gill, Luke Ives, Mathew Crump, Richard Pancost, Richard Evershed, Ian Bull
→動物の糞化石(coprolite)中のバイオマーカーから食性解析をするため、まずは現世の様々な動物の糞について分析。例えばアーキオールは、メタンをたくさん出す牛に多いらしい。

O-74 Perylene: source and geological significance
Kliti Grice, Hong Lu, Pia Atahan, Christian Hallmann, Muhammad Asif, Paul F. Greenwood, Ercin Maslen, Gillian Felton, Svenja Tulipani, Kenneth H. Williford, John Dodson
→堆積物や石油中によく見つかるペリレンの起源について。セルロースやリグニンを分解する真菌が作る?

O-75 Sterol biomarkers for diatoms
Sebastiaan W. Rampen, Stefan Schouten, Jaap S. Sinninghe Damsté→100種類以上の珪藻を培養して、ステロール分析をしてバイオマーカー探索。ようやるわ。。。